Graduate School of Agricultural Science, Tohoku University
Laboratory of Food Function Analysis
日本語
|
English
HOME
History
Study
Member
2025 First Semester
2024 Second Semester
2024 First Semester
2023 Second Semester
2023 First Semester
2021
2020
Publication
Awards
Publications
Review・Books・Press・etc
Domestic Conference (Invited Talk, etc)
Domestic Conference (General Presentation)
International Conference (Invited Lecture, etc)
International Conference (General Presentation)
Career
Access
Graduate School of Agricultural Science, Tohoku University
Laboratory of Food Function Analysis
日本語
|
English
HOME
History
Study
Member
2025 First Semester
2024 Second Semester
2024 First Semester
2023 Second Semester
2023 First Semester
2021
2020
Publication
Awards
Publications
Review・Books・Press・etc
Domestic Conference (Invited Talk, etc)
Domestic Conference (General Presentation)
International Conference (Invited Lecture, etc)
International Conference (General Presentation)
Career
Access
Publication
Publication
2025
2025
Awards
日本ビタミン学会第77回大会学生優秀発表賞
上遠野佑紀
日本ビタミン学会第77回大会(2025)
農芸化学奨励賞
伊藤隼哉
日本農芸化学会2025年度大会 (2025)
農芸化学奨励賞
加藤俊治
日本農芸化学会2025年度大会 (2025)
令和6年度日本油化学会工業技術賞
澤田一恵 , 松木翠 , 橋本博之 , 小倉由資 , 伊藤隼哉 , 仲川清隆 , 築野卓夫
確かな分析技術に基づく高付加価値な『健康オイルこめ油』の製品化と次世代型の開発に向けた戦略
日本油化学会(2025)
ビタミンE研究会奨励賞
伊藤隼哉, 三島英換, 中村俊崇, 仲川清隆
種々の過酸化脂質によるフェロトーシス誘導
第34回ビタミンE研究会(2025)
ビタミンE研究会奨励賞
加藤主税, 加藤俊治, 山崎寛之, 竹腰進, 乙木百合香, 日野真吾, 西村直道, 仲川清隆
ヒト肝癌細胞HepG2におけるGPX4非依存的な過酸化リン脂質の還元とビタミンEの関係の解明
第34回ビタミンE研究会(2025)
Publications
Effects of sodium chloride on the formation of 3-Monochloropropanediol esters in various meats and health risk assessment
Hao-Ting Chen, Chui Xuan Tan, Jiun-Rong Chen, Kiyotaka Nakagawa, Shunji Kato, Wei-Ju Lee
Food Chemistry: X
29
,
102754
(2025)
.
DOI: https://doi.org/10.1016/j.fochx.2025.102754
FSP1-mediated lipid droplet quality control prevents neutral lipid peroxidation and ferroptosis
Nature Cell Biology
(2025)
.
Synthesis of Citrifurans A and D through Assembly of the Natural Products Citrinin and Gregatin A
Goto, Y., Machiya, A., Okumura, T., Oka, Y., Ito, J., Ishibashi, O., Shiono, Y., Meguro, Y., Nakagawa, K., Kuwahara, S., Enomoto, M.*
Org. Lett.
accepted for publication
(2025)
.
DOI: 10.1021/acs.orglett.5c02665
Relationship between the Particle Size and the Oxidative Stability of Aqueous Emulsion Prepared from Triacylglycerol Rich in Docosahexaenoic Acid
Sato-Ishizaki, Y.*, Iguchi, A., Someya, K., Kusumoto, I., Kato, S., Nakagawa, K., Gotoh, N.
J. Oleo Sci.
accepted for publication
(2025)
.
N-acetyl-l-cysteine averts ferroptosis by fostering glutathione peroxidase 4
Zheng, J., Zhang, W., Ito, J., Henkelmann, B., Xu, C., Mishima, E., Conrad, M.*
Cell Chem. Biol.
32
,
767-775
(2025)
.
DOI: 10.1016/j.chembiol.2025.04.002
MALT1 inhibitor MI-2 induces ferroptosis by direct targeting of GPX4
Mishima, E.#, O'Neill, T.J.#, Hoefig, K.P., Chen, D., Behrens, G., Henkelmann, B., Ito, J., Nakagawa, K., Heissmeyer, V.*, Conrad, M.*, Krappmann, D.*
Proc. Natl. Acad. Sci. U.S.A.
122
,
e2507997122
(2025)
.
DOI: 10.1073/pnas.2507997122
Air pollution and Alzheimer disease phenotype deplete esterified pro-resolving lipid mediator reserves in the brain
Taha, A. Y.*, Shen, Q., Otoki, Y., Liang, N., Patten, K. T., Valenzuela, A. E., Wallis, C. D., Rowland, D. J., Chaudhari, A. J., Bein, K. J., Wexler, A. S., Jin, L.-W., Dugger, B. N., Harvey, D. J., Lein, P. J.
JCI Insight.
,
e175917
(2025)
.
DOI: 10.1172/jci.insight.175917
The Therapeutic Potential of Plant-Derived Flavonoids in Neurological Disorders Through Modulation of Brain Insulin Signaling
Parida, I.S., Rahmania, H., Nakagawa, K.
Food Sci. Technol. Res.
31
,
75-89
(2025)
.
DOI: 10.3136/fstr.FSTR-D-24-00202
Nondestructive determination of canola oil oxidation causes: A near-infrared spectroscopy coupled with liquid chromatography-mass spectrometry for analyzing triacylglycerol hydroperoxide isomers
Otoki, Y.*, Ishikawa, D., Kato, S., Kusumoto, I., Ozaki, Y., Nakagawa, K.*
Food Chem.
467
,
142143
(2025)
.
DOI: 10.1016/j.foodchem.2024.142143
Dietary Ethanolamine Plasmalogen from Ascidian Alleviates Chronic Hepatic Injury in Mice Treated with Continuous Acetaminophen
Sogame, R., Tominaga, Y., Echigoya, M., Nakagawa, K., Fukushima, M., Miyazawa, T., Kinoshita, M., Yamashita, S.*
Appl. Sci.
15
,
5968
(2025)
.
DOI: 10.3390/app15115968
Effect of microemulsion system on water dispersibility and bioavailability of γ-oryzanol
Ito, J., Kumagai, N., Suzuki, A., Shoji, N., Parida, I. S., Takahashi, M., Nakagawa, K.*
Biosci. Biotechnol. Biochem.
89
,
633–637
(2025)
.
DOI: 10.1093/bbb/zbaf002
Review・Books・Press・etc
ドイツで楽しんだ研究とビール
伊藤隼哉
化学と生物
,
63
,
334-337
(2025)
.
Emerging roles of carboxyl-terminus lipid oxidation products in advanced glycation end product formation: Insights from adductome
Miu Yamamoto, Shunji Kato, Kiyotaka Nakagawa
IMARS Highlights
(2025)
.
巻頭言:食品成分表の食用油のカロリーへの想いと道のり
仲川清隆
オレオサイエンス
,
25
,
179-180
(2025)
.
γ-オリザノールの分子種についての最新の知見
澤田一恵, 松木翠, 橋本博之, 小林由輝, 伊藤隼哉, 仲川清隆
オレオサイエンス
,
25
,
191-197
(2025)
.
Domestic Conference (Invited Talk, etc)
酸化と抗酸化:そのバランスを知る
仲川清隆
『革新的食学拠点』令和7年度第1回合同ミーティング(オンライン)
食品中のコリン分析法について ~現状と課題,分析法の標準化に向けて~
平川祥成
日本ビタミン学会第77回大会(東京, 2025/06/28-29)
セレン代謝がフェロトーシス制御に与える影響:セレン運搬タンパク質 PRDX6の同定
伊藤隼哉
日本ビタミン学会第77回大会(東京, 2025/06/28-29)
脂質酸化と抗酸化 : 糖質と関わる話題も含めて
仲川清隆
ナガセヴィータ(2025/6/18)
『暮らしの中での「食」からの気づきと築き:研究的視点から』
仲川清隆
むつ市 連携協定締結&キックオフイベント(講演会)(青森, 2025/5/2)
日本の食品の総コリン量の測定と摂取量の推定
平川祥成, 清水菜, 吉田幹彦, 三嶋隆, 水越一史, 藤田和弘, 仲川清隆
第79回 日本栄養・食糧学会大会(名古屋, 2025/5/23-25)
質量分析で紐解く食品・生体の脂質酸化
伊藤隼哉
第79回 日本栄養・食糧学会大会(名古屋, 2025/5/23-25)
フェロトーシスにおける過酸化リン脂質の分解によるラジカルの形成とリソソームの関係の評価
加藤主税, 山崎寛之, 加藤俊治, 佐藤大祐, 乙木百合香, 渡邊孝明, 日野真吾, 西村直道, 竹腰進, 仲川清隆
第78回 日本酸化ストレス学会学術集会(小田原, 2025/5/22-24)
食品標準成分表の食用油のカロリーに関するこれまでの取り組み
仲川清隆
日本油化学会 ライフサイエンス・産業技術部会 特別ワークショップ(2025/04/02)
脂質酸化の化学4 セミナー
仲川清隆
横浜油脂工業株式会社(2025/03/26)
生体における酸化ストレスとその意義:フェロトーシスに着目して
伊藤隼哉
4大学+1企業アグリ食品セミナー(東京・Web, 2025/03/21)
脂質酸化とフェロトーシスの制御因子
伊藤隼哉
レドックス R&D 戦略委員会 第 5 回 春のシンポジウム「リユニオン」(東京, 2025/03/15)
私は、こうして食を楽しんでいます
仲川清隆
広くて深い農学のススメ ~食、毒、そして牛の生態まで~(仙台, 2025/3/15)
過酸化脂質の超高精度分析技術の開発と量子化学の融合による脂質の酸化経路解明に向けた研究
加藤俊治
農芸化学奨励賞受賞者講演 日本農芸化学会2025年度大会(札幌, 2025/3/4-8)
生体・食品における脂質分子のレドックス制御とその意義
伊藤隼哉
農芸化学奨励賞受賞者講演 日本農芸化学会2025年度大会(札幌, 2025/3/4-8)
脂質酸化と抗酸化 セミナー
仲川清隆
(三栄源エフ・エフ・アイ株式会社, 2025/2/25)
脂質酸化の化学3 セミナー
仲川清隆
(横浜油脂工業株式会社, 2025/2/20)
共同研究講座の取り組み@J-OYLミルズ
仲川清隆, 加藤俊治
(横浜, 2025/1/27)
脂質酸化の化学2
仲川清隆
セミナー(横浜油脂工業株式会社, 2025/1/31)
「酸化」のメカニズムを知って、豊かな健康社会を目指す
仲川清隆
第4回食品科学講座2025(仙台, 2025/1/25)
Domestic Conference (General Presentation)
日本人の食事から推定されるコリン摂取量について:市販弁当の分析結果からの推定
平川祥成,清水菜々,吉田幹彦,三嶋隆,仲川清隆
AOAC INTERNATIONAL JAPAN SECTION 第28回年次大会
細胞における GPX4 非依存性な過酸化リン脂質の還元
伊藤隼哉
2025 年度酸化脂質研究会(福岡, 2025/07/11-12)
質量分析と計算化学を用いたプラズマローゲンの一重項酸素クエンチング機構の解 析
加藤俊治
2025 年度酸化脂質研究会(福岡, 2025/07/11-12)
Singlet Oxygen Oxidation of Linoleic Acid and the Formation of Glyoxal and Methylglyoxa
Duan Zehao
2025 年度酸化脂質研究会(福岡, 2025/07/11-12)
ビタミンE存在下で特徴的に生じる脂質ヒドロペルオキシドはヒト血中にも存在する
上遠野佑紀, 加藤俊治, 仲川清隆
日本ビタミン学会第77回大会(東京, 2025/06/28-29)
ビタミンE同族体がフェロトーシスの抑制に与える影響
Yang Hao, 伊藤隼哉, 三島英換, 仲川清隆
日本ビタミン学会第77回大会(東京, 2025/06/28-29)
共役脂肪酸によるフェロトーシス誘導機構の解明
田口蒼真, 平田祐介, 小島諒太, 増本花佳, 木村信之介, 新島拓也, 外山喬士, 斎藤芳郎, 伊藤隼哉, 仲川清隆, 野口拓也, 松沢厚
日本ビタミン学会第77回大会(東京, 2025/06/28-29)
ヒ素によるセレン代謝阻害とビタミンEによる細胞死抑制機構の解析
髙島隼人, 牧野玲子, 外山喬士, 伊藤隼哉, 三島英換, 斎藤芳郎
日本ビタミン学会第77回大会(東京, 2025/06/28-29)
LC-MS/MSを用いたトリアシルグリセロールヒドロペルオキシドの吸収代謝の評価
加藤俊治, 俵谷理瑚, 吉永和明, 仲川清隆
第67回 日本脂質生化学会(東京, 2025/6/9-10)
生理活性を発揮する新規酸化リン脂質分子の探索
上野亮哉, 高橋政友, 和泉自泰, 馬場健史, 加藤俊治, 仲川清隆, Jutanom Mirinthorn, 森本和志, 山田健一
第67回 日本脂質生化学会(東京, 2025/6/9-10)
光が涙液脂質の酸化に及ぼす影響
佐藤遥佳, 楠本惟吹, 上遠野佑紀, 加藤俊治, 仲川清隆
第67回 日本脂質生化学会(東京, 2025/6/9-10)
ヒト肝癌細胞HepG2 における過酸化リン 脂質の分解に伴う鉄代謝への影響
佐藤大祐, 加藤主税, 伊藤隼哉, 加藤俊治, 乙木百合香, 永塚貴弘, 仲川清隆
第79回 日本栄養・食糧学会大会(名古屋, 2025/5/23-25)
日本人の糞便中に存在する脂質とその酸化 物の分析
辻野祥伍, 青柳寛司, 加藤俊治, 仲川清隆
第79回 日本栄養・食糧学会大会(名古屋, 2025/5/23-25)
血漿におけるピロロキノリンキノンの分析 と血中移行の評価
加藤主税, 平川祥成, 谷澤真凜, 仁科里佳子, 三毛門毅, 仲川清隆, 日野真吾, 西村直道
第79回 日本栄養・食糧学会大会(名古屋, 2025/5/23-25)
α-トコフェロール存在下で生成するユニーク なリン脂質ヒドロペルオキシド異性体の分析
上遠野佑紀, 加藤俊治, 青木亮輔, 佐藤俊郎, 今義潤, 仲川清隆
第79回 日本栄養・食糧学会大会(名古屋, 2025/5/23-25)
リノール酸の一重項酸素酸化とグリオキサール、メチルグリオキサールの生成
Duan Zehao, 上遠野佑紀, 楠本惟吹, 加藤俊治, 服部浩之, 青木亮輔, 佐藤俊郎, 今義潤, 仲川清隆
第78回 日本酸化ストレス学会学術集会(小田原, 2025/5/22-24)
質量分析と計算化学を用いたプラズマローゲンの一重項酸素クエンチング機構の解析
加藤俊治, 仲川清隆
第78回 日本酸化ストレス学会学術集会(小田原, 2025/5/22-24)
オーファンGPCRを活性化する酸化リン脂質の構造解析
岩本竜弥, 小櫻英翔, 上野亮哉, 加藤俊治, 仲川清隆, Jutanom Mirinthorn, 森本和志, 山田健一
第78回 日本酸化ストレス学会学術集会(小田原, 2025/5/22-24)
酸化リン脂質受容GPCRの同定と機能解析
小櫻英翔, 上野亮哉, 岩本竜弥, 加藤俊治, 仲川清隆, Jutanom Mirinthorn, 森本和志, 山田健一
第78回 日本酸化ストレス学会学術集会(小田原, 2025/5/22-24)
桑葉中イミノ糖配糖体の酵素分解によるアグリコン量の増加
古畑迅, 高須蒼生, 江坂幸宏, 木村俊之, 仲川清隆
日本薬学会第145年会(福岡, 2025/3/26-29)
玄米の長期摂取がヒト血漿中のγ-オリザノールに与える影響評価
小林由輝, 熊谷菜穂子, 山崎健治, 中畑弥子, 木下仁志, 松田辰志, 橋本博之, 紫籐治, 橋本道男, 伊藤隼哉, 仲川清隆
日本農芸化学会2025年度大会(札幌, 2025/3/4-8)
フェロトーシス制御酵素グルタチオンペルオキシダーゼ4の活性評価法の開発
伊藤隼哉, 中村俊崇, 仲川清隆, 三島英換, コンラッド マルクス
日本農芸化学会2025年度大会(札幌, 2025/3/4-8)
乳脂肪球の粒子径が牛乳の脂質酸化に与える影響
入澤直也, 伊藤隼哉, 仲川清隆
日本農芸化学会2025年度大会(札幌, 2025/3/4-8)
ごま油の熱および光に対する酸化安定性の違い
加藤俊治, ラマニア ハリダ, 中西智美, 大井聡美, 大西里香, 山上英一郎, 山根一倖, 乙木百合香, 仲川清隆
日本農芸化学会2025年度大会(札幌, 2025/3/4-8)
ヒト肝癌細胞HepG2におけるGPX4非依存的な過酸化リン脂質の還元とビタミンEの関係の解明
加藤主税, 加藤俊治, 山崎寛之, 竹腰進, 乙木百合香, 日野真吾, 西村直道, 仲川清隆
第34回ビタミンE研究会(名古屋, 2025/1/10-11)
ビタミンEがフェロトーシスに与える影響:同族体の違いに着目して
Yang Hao, 伊藤隼哉, 三島英換, 仲川清隆
第34回ビタミンE研究会(名古屋, 2025/1/10-11)
種々の過酸化脂質によるフェロトーシス誘導
伊藤隼哉, 三島英換, 中村俊崇, 仲川清隆
第34回ビタミンE研究会(名古屋, 2025/1/10-11)
International Conference (Invited Lecture, etc)
PRDX6 dictates ferroptosis sensitivity by directing cellular selenium utilization
Eikan Mishima, Junya Ito, Takashi Toyama, Yoshiro Saito, Carsten Berndt, Gereon Poschmann, Marcus Conrad
Redox Week in Sendai 2025 (Sendai, 2025/04/17-21)
LC-MS/MS Evaluation of Lipid Oxidation Mechanisms: Antioxidant Strategies for Health
Kiyotaka Nakagawa
2025 AOCS Annual Meeting & Expo. (Portland, 2025/04/27-30)
Dual-Method Approach for Edible Oil Oxidation Analysis: LC-MS/MS and Near-Infrared Spectroscopy
Shunji Kato, Yurika Otoki, Kiyotaka Nakagawa
2025 AOCS Annual Meeting & Expo. (Portland, 2025/04/27-30)
International Conference (General Presentation)
Involvement of Peroxiredoxin 6 in disturbance of selenium metabolism and ferroptosis sensitivity by methylmercury
Hayato Takashima, Takashi Toyama, Junya Ito, Eikan Mishima, Yoshiro Saito
Redox Week in Sendai 2025 (Sendai, 2025/04/17-21)
Improvement of total choline analytical method and reevaluation of daily intake
Yoshinari Hirakawa, Kiyotaka Nakagawa
2025 AOCS Annual Meeting & Expo. (Portland, 2025/04/27-30)
Development of direct analytical methods for esterified docosahexaenoic acid hydroperoxide in food and biological systems using liquid chromatography-mass spectrometry
Ibuki Kusumoto, Shunji Kato, Kiyotaka Nakagawa
2025 AOCS Annual Meeting & Expo. (Portland, 2025/04/27-30)
The mechanism of 2-alkanone and lactone formation by thermal oxidation of saturated fatty acids
Daisuke Isaka, Kanji Aoyagi, Shunji Kato, Yurika Otoki, Hidetaka Uehara, Kiyotaka Nakagawa
2025 AOCS Annual Meeting & Expo. (Portland, 2025/04/27-30)
Study of the acidic compounds derived from triacylglycerol that contribute to acid value increment
Ryosuke Aoki, Shunji Kato, Masayoshi Sakaino, Toshiro Sato, Jun Imagi, Kiyotaka Nakagawa
2025 AOCS Annual Meeting & Expo. (Portland, 2025/04/27-30)
Comparison of diacylglycerol and triacylglycerol lipid oxidation through LC-MS/MS analysis of hydroperoxide isomers
Mizue Ouchi, Katsuyoshi Saitou, Masao Shimizu, Shunji Kato, Kiyotaka Nakagawa
2025 AOCS Annual Meeting & Expo. (Portland, 2025/04/27-30)
Category
Awards (41)
Publications (57)
Review・Books・Press・etc (35)
Domestic Conference (Invited Talk, etc) (98)
Domestic Conference (General Presentation) (158)
International Conference (Invited Lecture, etc) (26)
International Conference (General Presentation) (41)
By Year
2025 (77)
2024 (136)
2023 (134)
2022 (109)